布ぞうり、鼻緒は柔らかい素材でできているため、スリッパとしても使えます。しかし、履き心地が悪いと感じることがあります。ここでは布ぞうり、鼻緒を快適に履くための方法や注意すべきNG行為について紹介します。
ぞうりは、靴とは違う部分に負担がかかり、痛みが出ることがあります。痛くなるポイントを知り、痛みが出にくい履き方を覚えておきましょう。
ぞうりを履いたときに痛くなりやすいのは、「親指と人差し指の間」の鼻緒が当たる部分です。また、小指の側面や足の甲も、鼻緒が擦れて靴擦れのような痛みが発生しやすい場所です。外履き用のぞうりはもちろん、布ぞうりでもサイズや鼻緒が合っていないと発生することがあります。
そのほか、履き方や歩き方によって足裏やかかとに痛みが出る方もいらっしゃいます。かかとに重心をかけて歩いたり、足裏にぐっと力を入れすぎたりして歩くと、痛くなりやすいので気をつけましょう。少しゆとりのあるサイズのものやかかとが柔らかい布ぞうりなら、このような痛みの心配は少なくなります。痛みが不安な方は、ぜひとも布ぞうりをお試しください。
ぞうりはサンダルと違い、足を深く差し込まずに指先だけをひっかけるようにして履くものです。靴に慣れていると、足を深く差し込まずに履くのは不安定に感じますが、意外と脱げてしまうことはありません。浅く履けば、指の間や小指などの痛みは予防しやすくなります。
かかとは、お尻に力を入れてつま先に重心を置くようにするとほとんど痛みません。自然と歩幅が小さくなりますが、和装の場合はきれいな歩き方になります。これも慣れないと少し難しく感じるかもしれませんが、一石二鳥なので少しずつ体に覚えさせてみてください。
甘橙東京オンラインストアでは、スリッパ用の布ぞうりをご用意しています。優しい履き心地で痛みが出にくい素材や構造の布ぞうりです。シックなものからかわいいデザインまで豊富に取り揃え、ご家族用やプレゼント用にも人気です。かわいい布ぞうりをお求めなら、ぜひご利用ください。
新品のぞうりは、素材によっては足が痛くなるという人もいるかもしれません。ここでは、布ぞうりを履きやすくするための工夫とその際のNG行為をご紹介します。
新品の布ぞうりの場合は、少しずつ履き慣らしていくのが足に馴染ませるためのポイントです。購入してすぐに長時間履くのではなく、短時間の使用を繰り返していくうちに歩き方と足の形に合った柔らかさになり、自然と馴染んでいきます。
外履き用のぞうりを履きやすくするために、中には鼻緒をほぐす方もいるのではないでしょうか。
布ぞうりの場合は柔らかい素材のため、鼻緒をほぐす行為はおすすめできません。
ぞうり全体や鼻緒を無理矢理引っ張ったり曲げたりすると、布ぞうりの形が崩れてしまう場合があります。また、布ぞうりを折り曲げたり、鼻緒の芯をしごいたりする行為もNGです。柔らかい素材である布ぞうり自体や鼻緒をほぐす行為は、変形する可能性が高いためあまりおすすめできません。
せっかく気に入って買った布ぞうりが型崩れしてしまってはもったいないです。どうしても鼻緒の部分が気になる場合は、商品によっては鼻緒の中心の「前ツボ」というところに縫い目がありますので、その縫い目を少し揉むと柔らかくなり馴染みやすくなります。ただし、あまり力を入れすぎないように優しく揉むようにしてください。
布ぞうりのような柔らかい素材のものは、外履きのぞうりと違って、足指を入れるだけで自然に鼻緒が広がって履きやすくなります。無理に広げる必要はありません。
上記のNGポイントを押さえて、お気に入りの布ぞうりを長く愛用できるよう心がけましょう。
スリッパ用の布ぞうりをお求めなら、甘橙東京オンラインストアをぜひご利用ください。柔らかい布を使った肌触りのよいかわいい布ぞうりを多数ご用意しています。履き心地のよいかわいい布ぞうりを日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
昔はぞうりやわらじを履くことが当たり前でしたが、現代は靴やサンダルが主流になりました。
しかし、外履き用のぞうりを履いて足が痛くなることも。そこで注目なのが、スリッパ用の布ぞうりです。柔らかい素材で痛みが発生しにくく、足指を入れるだけで自然に鼻緒が広がり、履きやすくなります。
甘橙東京オンラインストアでは、かわいい布ぞうりを豊富に取り揃えています。動画を見ながらご自分のペースで作れる布ぞうりのキットも販売しています。新品の場合は履き慣れるまでに時間がかかるかもしれませんが、布ぞうりは鼻緒も柔らかく、履き続けるうちに自分の足に馴染んでさらに快適になるでしょう。
会社名 | オレンジトーキョー株式会社 |
---|---|
運営統括責任者名 | 小高 集 |
住所 | 〒130-0021 東京都墨田区緑1丁目24−2 タカミビル102 MAP |
TEL | 03-6658-8662(平日10時〜17時)営業目的の電話はご遠慮ください。 |
メールアドレス | info@daidai.tokyo.jp |
ホームページアドレス | https://www.daidai.tokyo/ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |